· 

7/28 黒帯研究会(帯研)

こんばんは、指導員の庄司です。

今日は日曜日ですので通常の稽古はお休みですが、帯研がありました。

参加者は私含めて4名。もう少し参加してほしいですねえ|д゚)

30分前に着いて身体ほぐしていると師範が「今日は事務仕事立て込んでいるので、庄司さん指導してください。」・・・おお、いきなりですか(笑)

普段指導入る時は、メニューある程度決めてからやるもんで焦りながらメニューを組み立てます。

簡単に準備運動してからすぐに移動基本に。

今日は人数少ないので、鏡を見ながら移動します。

移動基本が終わると形に入ります。

 

まず全員で平安初段から五段まで。

指導に慣れて欲しいので、川嶋君と小西君に交互に指導に入ってもらいます。

最初は慣れてないのでぎこちなかったですが、段々と良くなってきました。

川嶋君が言っていましたが、挙動の意味が分かっていないと指導しにくいです。

以前、ひとつひとつ挙動の意味を説明しながら形を打つ練習しましたが、またやろっかな。

その後は、高山君は次の昇級審査で飛び級目指すために猛特訓。

二人の先輩から指導してもらいます。共通の意見は、上半身の力と下半身の力のアンバランス。

下半身の強化が必須だね~。

後は、全員で指定形の練習してから得意形。

得意形はひとり二つずつ。

川嶋君は岩鶴と五十四歩小。小西君は岩鶴と観空小。高山君が観空大と抜塞大。

高山君、燕飛の練習してたのに急に抜塞大なんでびっくりしたけど、意外に良い(笑)

今度から特訓やな(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

基本と形でみっちり2時間。

20:00から組手。簡単にスパーリングで体温めてからしっかり動かしていきます。

まず、チューブトレーニングから。

右手、左手、腰に巻いて各30回の打ち込み。

それが終われば、3人並んで真ん中の人が刻み突き逆突きを前後の人に打ち込む練習。

良い感じにばててきた所で(笑)自由組手に。

川嶋君と高山君が8月の日本空手協会の試合に出るので、協会ルールで。

最初は負け残りでやって、その後総当たりで。

私も入りましたが、早すぎてついていけない(´・ω・`)

ただ、体力付けてほしいので技取られても止めずにとにかくプレッシャーかけていきます。

途中、「鬼いい~」とのお言葉いただきました。

やだなあ、そんな褒められると照れるよ~(*'ω'*)

21:00ちょうどに組手終了。

終わった後、川嶋君が二人にアドバイス。

私も一言二言言葉を添えて、今日の稽古終わりました。

少ない人数でしたので、濃い稽古ができました。ただ、もうちょっと参加してほしいですね( ;∀;)

次の帯研は8/12(月・祝)18:00から21:00です。

参加できる道場生は師範か私まで声かけてくださいね!

では、今日はこの辺で。

押忍